見出し画像

iOS版のLINE MUSIC(5.3.0 ver)で発生している不具合に関するお詫びとお知らせ


いつもLINE MUSICをご利用くださり、誠にありがとうございます。

※2021年3月9日 更新
【ダウンロード楽曲が消える不具合に関して】
<補足>
アプリを一度アンインストール(削除)すると過去にダウンロードした楽曲は復元できません。
以下の「アプリを終了する」については、起動中のアプリを(強制)終了することを指し、
アプリをアンインストール(削除)することではありません。

アプリの強制終了についての方法について
https://support.apple.com/ja-jp/HT201330

【アプリが起動できない不具合】

不具合を解消したバージョンであるLINE MUSIC(5.3.1ver)を本日の夕方頃までにリリース予定です。


【ダウンロード楽曲が消える不具合】

こちらの不具合を解消したバージョンであるLINE MUSIC(5.3.2 ver)を近日中にリリースする予定です。

また、LINE MUSICアプリをアップデートした際にLINEログインを求められた場合のみ、以下を順番通りに行って頂くことで解消される場合があります。


【アップデートした際にLINEログインを求められた場合の手順】

①LINEログインを行う
②実行中のLINE MUSICアプリを終了する。
③再度アプリを起動し直す


なお、本日夕方頃までにリリースを予定しているLINE MUSIC(5.3.1ver)にバージョンアップデートすることで解消される場合もございますので、お試しください。

※ダウンロード楽曲が数千曲など多い場合は反映までに少々時間がかかる場合がございます。


ユーザーのみなさまにはご不便とご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、解決まで今しばらくお待ちいただきますよう、何卒宜しくお願い致します。



みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!